2010年9月23日から、3泊4日で道東旅行に行ってきました。

初日の予定
羽田空港 → 釧路空港 → 釧路湿原展望台 → 釧路市丹頂鶴自然公園
→ 阿寒湖(宿泊地)
今回道内はレンタカーを利用。
ペーパーな私は運転しないんですけどね!
出発時、東京はかなりの雨だったけど、
釧路空港は晴れてはいないけど薄曇りでまぁまぁよいお天気。
よかったよかった。

空港内にたくさんぶら下がっていたペナント(?)
かわいーです。

レンタカーの手続きへ行くと、
「鹿に注意してくださいね!」と、受付のおねーさん。
わりと危険地帯を通過するようでした。
こわこわです(>_<)
(あ、わたしは運転しないんですけどね!)

で、ぶーんと釧路市湿原展望台へ。


16時過ぎてたからか、曇っていたからか、イマイチな眺め(´・ω・`)

100円入れる双眼鏡で見ると湿原ぽかったよ!

展望台内の展示物を見てから少し周辺散策。

くま、出たようです・・・
こわこわ(>_<)

つづいて
釧路市丹頂鶴自然公園へ。

みんなわりと遠くにいて、あまりよく観察ができませんでした。
でもカワイイ!

頭の色が茶色い子は最近生まれた子だそーです。

関係ないけど、黒い鳥の群れ。
一斉にカーカー鳴きながらわさわさ飛び出してびっくりしたたたたwww

おなかがすいたので、クッキー買ってたべたよ。
で、1日目の宿泊地、阿寒湖温泉街へ移動。
途中で大きな角の鹿とか、道路横断中のウサギみたいなのに遭遇して
びっくりすること数回。
北海道ってかんじですね!w
とゆーか、思っていたより夜は寒くてびっくりしました。
半袖ではないものの、わりと薄着で行ってしまったことに後悔。
甘く見てました!(>_<)
─── 2日目に続きます。